top of page

コラム


IPインターホンとスマホアプリで簡易的な入退室管理を実現
IPネットワークを利用したIPインターホンは、外部からの呼出に自身のスマートフォンで来客対応が実現します。自宅はもちろん、外出中でもIPインターホンからの呼び出しに、スマホアプリ画面で来訪者の映像を見ながら対応が可能です。その際、入室管理機能があるIPインターホンのスマホア...
4月7日


IPインターホンで実現するマンションの利便性と防犯性の両立化
近年、スマートホーム技術の進化に伴い、共働き世代の戸建て住宅やオフィスマンションにおけるセキュリティ対策と利便性の向上が求められています。なかでも、インターネットを活用したIPインターホンは、「いつでもどこでも」リアルタイムで訪問者に関するデータのやり取りが可能です。さらに...
3月31日


リアルタイムで来客対応ができる IPインターホンの仕組み
近年、IPインターホン が住宅やオフィス、マンションなど、さまざまな場所で導入されるようになりました。従来のアナログインターホンとは異なり、インターネット通信を活用する仕組みにより、遠隔操作や高画質な映像・クリアな音声による通話、防犯対策の強化が可能...
3月24日


IPインターホンの新規取付で最新セキュリティと利便性を実現
集合住宅におけるセキュリティや利便性は入居率を左右する重要なポイントです。そのため、多くの集合住宅では最新のセキュリティと利便性を実現するIPインターホンを新規取付しています。IPインターホンを新規取付すれば、従来のインターホンシステムには不可能なスマホを利用した遠隔の来訪...
3月17日


マンションの暮らしを安全で快適にできるIPインターホンの後付け
マンションにおいてセキュリティと利便性は、居住者が物件を選択し住み続けたいと考える際の重要な要素です。築浅のマンションでは、最新のセキュリティと利便性で注目を集めるIPインターホンが主流になりつつあります。一方、築年数の古いマンションではアナログのインターホンが設置されてい...
3月10日


既存のインターホンからIPインターホンへのリニューアルで得られるセキュリティ強化
暮らしに欠かせないインターホンは、長期間の使用により故障や不具合が生じるリスクが高まります。そのため、定期的なリニューアルは避けられません。しかし、リニューアルには多額のコストが伴うことが課題です。そこで、近年多くの建物がリニューアル時に採用するのがIPインターホンです。I...
3月3日


IPインターホンと電気錠の連携でスマホアプリを用いるメリット
オフィスや住居などに来訪者があった場合、呼出機能にインターホンを使用していることがほとんどです。インターホンは来訪者とのコミュニケーションツールとして重要な役割を担っています。IPインターホンとスマホを連携すると、来訪者からの呼び出しがあった場合、スマホアプリでIPインター...
2月23日


最新セキュリティと利便性で資産価値を高めるIPインターホンの新規取付
新築マンションやアパートにおいて、IPインターホンの新規取付事例が急増しています。従来型インターホンにはない多様な機能で、建物のセキュリティ強化と居住者の利便性が向上します。IPインターホンの機能は、単に来訪者とコミュニケーションをとるだけではありません。外出時の映像確認や...
2月16日


既存のインターホン交換は簡単操作でセキュリティの高いIPインターホンへ
マンションやオフィスビルのエントランスの顔ともいえるインターホンですが、長期で使用していると交換を検討する時期が訪れます。従来型のインターホンはドアホン・テレビドアホン、ワイヤレスドアホンがありますが、近年はIPインターホンの需要が急増しています。従来型のインターホンからI...
2月3日
bottom of page